牛乳のセシウム、新規制クリア=17都県110工場で検査―乳業各社
時事通信 2月29日(水)15時7分配信

 日本乳業協会は29日、加盟する乳業メーカーが福島や岩手など17都県の110工場で実施した牛乳の放射性セシウムの検査結果を発表した。検査した117製品は全て4月から適用される新規制値(1キロ当たり50ベクレル)を下回り、測定器の測定下限値(10ベクレル)以下となった。同協会は「消費者には今後とも安心して牛乳を飲んでいただきたい」としている。
 放射性物質の検査は、学校給食の牛乳に対し父母らの不安が強いことを踏まえ、2月に実施。明治や森永乳業、雪印メグミルクなど大手や地元の酪農協同組合などの工場で行われた。 

最終更新:2月29日(水)20時1分

そんな事誰が信用する。
汚染された地域の牛乳を他の産地のものと混ぜて、薄めて大丈夫とか言ってるけど、何処迄ふざけた連中なんだろうかね。

暗黒の稲妻