<米朝協議>ウラン濃縮、合意できず 米代表示唆
毎日新聞 2月24日(金)19時48分配信
拡大写真
米国のデービース北朝鮮担当特別代表=中国・北京市で2012年2月24日、AP
【北京・米村耕一】北朝鮮の核問題をめぐる米朝協議は24日、北京で2日目の会談が開かれた。終了後、米国のデービース北朝鮮担当特別代表は記者団に「若干の進展はあったが(核問題の6カ国協議再開につながる)突破口を見いだしたというにはほど遠い」と述べ、北朝鮮のウラン濃縮問題で合意できなかったことを示唆した。具体的な協議内容は明らかにせず、次回の協議日程は決めなかったとした。
【北朝鮮ウラン濃縮】核とミサイル、蜜月の交換 パキスタン・カーン博士、生々しい告白
一方、デービース特別代表は今回の協議で、日本人拉致問題についても提起したことも明らかにした。
デービース特別代表は24日午前から、北朝鮮の金桂冠(キム・ゲグァン)第1外務次官と会談。終了後は中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表と昼食をともにしながら意見交換した。
金正恩(キム・ジョンウン)氏による新体制となった北朝鮮について、デービース特別代表は「交渉スタイルも議論の中身も大きな変化は見られなかった」と語った。
デービース特別代表は今後、韓国、日本を訪れ、両国の6カ国協議首席代表に今回の協議結果を説明する。その後、ワシントンに戻り、クリントン米国務長官らに会談結果を報告する。
最終更新:2月24日(金)20時49分
日本の無能外交の変わりに頑張って欲しい.
拉致問題は日本が解決しなきゃならん問題だ、米国に言ってもらうなんて国の恥だ.
暗黒の稲妻
毎日新聞 2月24日(金)19時48分配信

拡大写真
米国のデービース北朝鮮担当特別代表=中国・北京市で2012年2月24日、AP
【北京・米村耕一】北朝鮮の核問題をめぐる米朝協議は24日、北京で2日目の会談が開かれた。終了後、米国のデービース北朝鮮担当特別代表は記者団に「若干の進展はあったが(核問題の6カ国協議再開につながる)突破口を見いだしたというにはほど遠い」と述べ、北朝鮮のウラン濃縮問題で合意できなかったことを示唆した。具体的な協議内容は明らかにせず、次回の協議日程は決めなかったとした。
【北朝鮮ウラン濃縮】核とミサイル、蜜月の交換 パキスタン・カーン博士、生々しい告白
一方、デービース特別代表は今回の協議で、日本人拉致問題についても提起したことも明らかにした。
デービース特別代表は24日午前から、北朝鮮の金桂冠(キム・ゲグァン)第1外務次官と会談。終了後は中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表と昼食をともにしながら意見交換した。
金正恩(キム・ジョンウン)氏による新体制となった北朝鮮について、デービース特別代表は「交渉スタイルも議論の中身も大きな変化は見られなかった」と語った。
デービース特別代表は今後、韓国、日本を訪れ、両国の6カ国協議首席代表に今回の協議結果を説明する。その後、ワシントンに戻り、クリントン米国務長官らに会談結果を報告する。
最終更新:2月24日(金)20時49分
日本の無能外交の変わりに頑張って欲しい.
拉致問題は日本が解決しなきゃならん問題だ、米国に言ってもらうなんて国の恥だ.
暗黒の稲妻