ドイツでiPhone、3機種とiPad 2、Motorolaの特許侵害でオンライン販売差止め(Appleは異議申立て中)
TechCrunch Japan 2月4日(土)7時12分配信


拡大写真
写真:TechCrunch
ドイツのマンハイム地方裁判所はモトローラの所有する3G/UMTSに関する無線テクノロージ、特にFRAND標準の特許権侵害を理由にiPhone4、iPhone 3GS、iPhone 3G、iPad 2 3Gの4機種に無期限販売差し止め処分を下した。

ドイツでiPhone、3機種とiPad 2、Motorolaの特許侵害でオンライン販売差止め(Appleは異議申立て中)

ドイツのAppleファンにとって幸いなことに販売差し止めの効力が及ぶのはオンラインストアだけで、Appleストアを含む現実の店舗では販売が継続される。

昨年12月に同裁判所は Appleの特許権侵害を認める仮決定を行なっていた。

最終更新:2月4日(土)7時12分

それにしても実販売はいいが、オンライン販売がダメとはどういう特許なんだろうか。
今ひとつ判らんが。

暗黒の稲妻