最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏 
2012年1月29日 16時34分

 細野原発事故担当相は29日までに、共同通信のインタビューに応じ、最近まで公開しなかった東京電力福島第1原発事故の「最悪シナリオ」に関し、情報漏えいによる国内の混乱を恐れて、当時の菅直人首相はじめ閲覧を「数人」に限った経緯を明らかにした。
 その上で「シナリオの内容は現実にあり得ないもの。当時公開していたら、東京から人がいなくなった可能性があった。そうなれば、事故対応は危うかった」と言明。事故対応を優先した結果、菅氏ら政権中枢のごく一部の政治家でしか情報共有を図らなかったと説明した。
(共同)

(記事元:東京新聞)
URL:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012901001214.html

呆れる限りだが、実はまだ続いているんじゃないのかなという疑問が生じるのだが。
大切な、いや重要な事は後で事後報告にしておく。という姿勢がありありと見えてくる。

暗黒の稲妻