<地震>山梨県東部で震度5弱=7時43分
毎日新聞 1月28日(土)7時50分配信
28日午前7時43分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、同県富士河口湖町と忍野村で震度5弱を観測、東北から近畿にかけて震度4~1の揺れを感じた。気象庁によると、震源の深さは18キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.4と推定される。【池田知広、山下智恵、平塚雄太】
直前の午前7時39分ごろに富士河口湖町などで震度4を観測する前震があり、同7時46分と同8時4分には山梨県と神奈川県で震度3を観測する余震があった。気象庁は「東海地震や富士山の火山活動に関連性はない」としている。
東山梨消防本部によると、山梨市の女性(67)が地震に驚き、(動悸どうき)を感じて119番し、救急搬送された。神奈川県によると、川崎市川崎区の男性(58)が自宅で転倒し、後頭部を打って軽傷。また、静岡県危機管理部によると、震度4を観測した同県富士宮市で約1万世帯が一時断水した。
JR東海によると、地震の影響で御殿場線は線路点検のため静岡県の御殿場と神奈川県の国府津の間の上下線で運転を見合わせた。山梨県大月市と富士河口湖町を結ぶ富士急行線も、線路点検のため約1時間、全線で運転を見合わせた。
午前7時43分ごろの地震の各地の震度は次の通り。
震度4=甲府市、山梨県富士吉田市、大月市、神奈川県小田原市、厚木市、静岡県三島市、富士宮市
震度3=横浜市中区、静岡県熱海市、千葉県市原市、東京都千代田区
最終更新:1月28日(土)11時34分
28日午前7時43分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、同県富士河口湖町と忍野村で震度5弱を観測、東北から近畿にかけて震度4~1の揺れを感じたようだ。
気象庁によると、震源の深さは18キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.4と推定されるそうだ。
暗黒の稲妻
毎日新聞 1月28日(土)7時50分配信
28日午前7時43分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、同県富士河口湖町と忍野村で震度5弱を観測、東北から近畿にかけて震度4~1の揺れを感じた。気象庁によると、震源の深さは18キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.4と推定される。【池田知広、山下智恵、平塚雄太】
直前の午前7時39分ごろに富士河口湖町などで震度4を観測する前震があり、同7時46分と同8時4分には山梨県と神奈川県で震度3を観測する余震があった。気象庁は「東海地震や富士山の火山活動に関連性はない」としている。
東山梨消防本部によると、山梨市の女性(67)が地震に驚き、(動悸どうき)を感じて119番し、救急搬送された。神奈川県によると、川崎市川崎区の男性(58)が自宅で転倒し、後頭部を打って軽傷。また、静岡県危機管理部によると、震度4を観測した同県富士宮市で約1万世帯が一時断水した。
JR東海によると、地震の影響で御殿場線は線路点検のため静岡県の御殿場と神奈川県の国府津の間の上下線で運転を見合わせた。山梨県大月市と富士河口湖町を結ぶ富士急行線も、線路点検のため約1時間、全線で運転を見合わせた。
午前7時43分ごろの地震の各地の震度は次の通り。
震度4=甲府市、山梨県富士吉田市、大月市、神奈川県小田原市、厚木市、静岡県三島市、富士宮市
震度3=横浜市中区、静岡県熱海市、千葉県市原市、東京都千代田区
最終更新:1月28日(土)11時34分
28日午前7時43分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、同県富士河口湖町と忍野村で震度5弱を観測、東北から近畿にかけて震度4~1の揺れを感じたようだ。
気象庁によると、震源の深さは18キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.4と推定されるそうだ。
暗黒の稲妻