<奈良の入札妨害>下市町の副町長も容疑で逮捕
毎日新聞 1月7日(土)20時39分配信
奈良県下市町発注の公共工事の入札を巡り、非公表の最低制限価格を漏らしたとして、奈良県警は7日、同町副町長の中本康行容疑者(64)=下市町阿知賀=を競売入札妨害容疑で逮捕した。県警は認否を公表していないが、中本容疑者は逮捕前の毎日新聞の取材に「絶対やっていない」と関与を否定していた。
逮捕容疑は昨年3月23日に実施した下市町交流センター(仮称)の建設工事の一般競争入札に絡み、同町建設産業課長の花井史弥容疑者(56)や落札した建設会社「浦西産業」(下市町)、「吉井組」(同)の役員ら計5人=競売入札妨害容疑で逮捕=と共謀。入札直前の同月中旬、おおまかな最低制限価格を町役場などで業者側に教えたとされる。
入札には二つのJV(共同企業体)が参加。しかし、一方のJVの入札額が最低制限価格(税込み約2億円)を下回って失格したため、吉井・浦西JVが予定価格の98.6%(同2億2680万円)で落札した。【大久保昂、千脇康平】
最終更新:1月7日(土)21時19分
何か時代劇の話をそのまま現代に持ってきた感じだね。
しかしまぁ…何と言うのか。
暗黒の稲妻
毎日新聞 1月7日(土)20時39分配信
奈良県下市町発注の公共工事の入札を巡り、非公表の最低制限価格を漏らしたとして、奈良県警は7日、同町副町長の中本康行容疑者(64)=下市町阿知賀=を競売入札妨害容疑で逮捕した。県警は認否を公表していないが、中本容疑者は逮捕前の毎日新聞の取材に「絶対やっていない」と関与を否定していた。
逮捕容疑は昨年3月23日に実施した下市町交流センター(仮称)の建設工事の一般競争入札に絡み、同町建設産業課長の花井史弥容疑者(56)や落札した建設会社「浦西産業」(下市町)、「吉井組」(同)の役員ら計5人=競売入札妨害容疑で逮捕=と共謀。入札直前の同月中旬、おおまかな最低制限価格を町役場などで業者側に教えたとされる。
入札には二つのJV(共同企業体)が参加。しかし、一方のJVの入札額が最低制限価格(税込み約2億円)を下回って失格したため、吉井・浦西JVが予定価格の98.6%(同2億2680万円)で落札した。【大久保昂、千脇康平】
最終更新:1月7日(土)21時19分
何か時代劇の話をそのまま現代に持ってきた感じだね。
しかしまぁ…何と言うのか。
暗黒の稲妻