島根・隠岐諸島沖に不審船…脱北者か、男性3人
読売新聞 1月6日(金)14時41分配信
6日午前11時半頃、島根県・隠岐諸島の隠岐の島町那久岬の西約1キロの日本海に不審な小型船が漂流していると、住民から隠岐の島署に連絡があった。
海上保安庁などによると、巡視船や航空機で確認したところ、隠岐の島町の那久岬の沖に、木造の小型船があり、外板にハングルのような文字が書かれていた。男性3人が乗っており、呼びかけには応じているという。
海保や島根県警などは、北朝鮮からの脱北者の可能性があるとみて、3人を保護して事情を聞く方針。
日本海周辺では石川県輪島沖で昨年9月、北朝鮮からの脱北者9人が乗った木造船が見つかった。9人は長崎県の入管施設を経由して、韓国に移送されている。
最終更新:1月6日(金)15時24分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻
読売新聞 1月6日(金)14時41分配信
6日午前11時半頃、島根県・隠岐諸島の隠岐の島町那久岬の西約1キロの日本海に不審な小型船が漂流していると、住民から隠岐の島署に連絡があった。
海上保安庁などによると、巡視船や航空機で確認したところ、隠岐の島町の那久岬の沖に、木造の小型船があり、外板にハングルのような文字が書かれていた。男性3人が乗っており、呼びかけには応じているという。
海保や島根県警などは、北朝鮮からの脱北者の可能性があるとみて、3人を保護して事情を聞く方針。
日本海周辺では石川県輪島沖で昨年9月、北朝鮮からの脱北者9人が乗った木造船が見つかった。9人は長崎県の入管施設を経由して、韓国に移送されている。
最終更新:1月6日(金)15時24分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻