「am/pm」国内から消える…ファミマに転換
読売新聞 12月12日(月)17時27分配信
ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。
ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。
国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。
最終更新:12月12日(月)17時27分
うちの近所はローソンだけどね。
そういやam/pmは最近見ないなと思ったがこれで国内から消えるだね。
暗黒の稲妻
読売新聞 12月12日(月)17時27分配信
ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。
ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。
国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。
最終更新:12月12日(月)17時27分
うちの近所はローソンだけどね。
そういやam/pmは最近見ないなと思ったがこれで国内から消えるだね。
暗黒の稲妻