環境税創設、極めて遺憾=一体改革断行を―税制大綱で米倉経団連会長
時事通信 12月10日(土)11時0分配信
経団連の米倉弘昌会長は10日午前、2012年度税制改正大綱に地球温暖化対策税(環境税)創設が盛り込まれたことについて「極めて遺憾。まずはエネルギー政策の再検討が必要で拙速だ」とする談話を発表した。一方、自動車重量税の減税などは「一定の評価ができる」とした。その上で「社会保障と税の一体改革を一刻も早く断行する必要がある」と改めて強調した。
日本商工会議所の岡村正会頭は「中小企業関係の租税特別措置延長は評価したい」とする一方、事業継承税制の拡充の早期実現を要望。経済同友会の長谷川閑史代表幹事は、成長戦略関連の税制改正が不十分と指摘した上で「一体改革へ『不退転の決意』で臨んでほしい」と注文を付けた。
最終更新:12月12日(月)12時8分
増税のことばかりだ。
そんな政治じゃ国民に見放されて当然だわな。
暗黒の稲妻
時事通信 12月10日(土)11時0分配信
経団連の米倉弘昌会長は10日午前、2012年度税制改正大綱に地球温暖化対策税(環境税)創設が盛り込まれたことについて「極めて遺憾。まずはエネルギー政策の再検討が必要で拙速だ」とする談話を発表した。一方、自動車重量税の減税などは「一定の評価ができる」とした。その上で「社会保障と税の一体改革を一刻も早く断行する必要がある」と改めて強調した。
日本商工会議所の岡村正会頭は「中小企業関係の租税特別措置延長は評価したい」とする一方、事業継承税制の拡充の早期実現を要望。経済同友会の長谷川閑史代表幹事は、成長戦略関連の税制改正が不十分と指摘した上で「一体改革へ『不退転の決意』で臨んでほしい」と注文を付けた。
最終更新:12月12日(月)12時8分
増税のことばかりだ。
そんな政治じゃ国民に見放されて当然だわな。
暗黒の稲妻