皆既月食、10日深夜に…全国で観測可能
読売新聞 12月3日(土)17時59分配信


拡大写真
読売新聞
 月が地球の影に隠れる「皆既月食」が10日深夜に全国で見られる。

 国立天文台によると、月食は午後9時45分に始まり、翌11日午前1時18分に終わる。月が完全に隠れた状態は10日午後11時5分から約50分続く。関東地方では南の方角の高い空で観察できる。日本各地で皆既月食の全てを観測できるのは2000年7月以来となる。

最終更新:12月3日(土)17時59分

月が地球の影に隠れる「皆既月食」が10日深夜に全国で見られるそうだ。
月食は午後9時45分に始まり、翌11日午前1時18分に終わる様だ。
月が完全に隠れた状態は10日午後11時5分から約50分続くそうだ。
関東地方では南の方角の高い空で観察出来るらしい。
日本各地で皆既月食の全てを観測できるのは2000年7月以来となるようだ。

暗黒の稲妻