米国に親しみ、最高82%=「トモダチ作戦」好感―内閣府調査
時事通信 12月3日(土)17時10分配信

 内閣府が3日発表した「外交に関する世論調査」によると、米国に「親しみを感じる」と答えた人は、「どちらかというと感じる」を合わせて82.0%となった。昨年の前回調査と比べ2.1ポイント増で、1978年の調査開始以来最高。政府は「東日本大震災の際の米軍の『トモダチ作戦』を通じ、多くの国民が日米関係に特別な絆があると感じたのではないか」(外務省)としている。
 調査は9月29日から10月16日まで全国の成人男女3000人を対象に実施。有効回収率は63.7%だった。
 米国に「親しみを感じない」は6.4%(前回比0.2ポイント減)、「どちらかというと感じない」は9.1%(同2.7ポイント減)で、合わせると15.5%(同2.9ポイント減)だった。 

最終更新:12月3日(土)19時8分

レディ・ガガさんやトム・クルーズ氏の様に放射能汚染を気にしないで、来日してくれる本物の親日派の人達には親しみを覚えるけれども日本を植民地の様にしか思っていない米政府や高官にはまったく親しみは感じないけどね。

暗黒の稲妻