米年末商戦、サイバーマンデーのネット売上が好スタート=IBM
ロイター 11月29日(火)8時55分配信


拡大写真
 11月28日、IBMベンチマークによると、感謝祭後の週明け月曜日の米国のネット売上高は前年比20%増となり、年末に向けたオンライン商戦が好調なスタートを切った。ノースカロライナ州シャーロットで25日撮影(2011年 ロイター/CHRIS KEANE)
 [28日 ロイター] サイバーマンデーとなる28日の米国オンライン商戦は好調なスタートを切った。

 IBM<IBM.N>傘下のIBMベンチマークによると、米東部時間午後6時時点のネットでの売上高は前年比15%増となっている。

 感謝祭後の週末明けの月曜は、職場のコンピューターを利用しての購買が増加する。 

 小売業界のネット販売をアドバイスするソフト会社、チャネルアドバイザーによると、顧客企業の既存店売上高は、28日の前半終了時点で前年比40.2%増となった。

 チャネルアドバイザーによると、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>を通じた顧客の28日前半の既存店売上高は前年比51.4%増となった。アマゾンは今回の年末商戦期に多くの新規販売促進策を打ち出しているという。

チャネルアドバイザーはまた、顧客企業のイーベイ<EBAY>を通じた既存店売上高が、28日前半終了時点で17.1%増となったことを明らかにした。

*内容を追加します。

最終更新:11月29日(火)11時23分

IBMって久々に聴く名前だな(笑。

暗黒の稲妻