<欧州債務危機>米大統領がEU支援「用意」
毎日新聞 11月29日(火)10時44分配信
拡大写真
ファンロンパウEU大統領の記者会見を聞くオバマ米大統領=2011年11月28日、AP
【ワシントン平地修】オバマ米大統領は28日、欧州債務危機などを巡り、欧州連合(EU)のファンロンパウ大統領、バローゾ欧州委員長とホワイトハウスで会談した。オバマ大統領は会談終了後、危機解消のために「米国は役割を果たす用意がある」と表明し、こうした意向を欧州側に伝えたことを明らかにした。
【欧州危機】スペイン 16~24歳の失業率45%
会談後に公表された声明文によると、米国とEUが経済の活性化や雇用創出、金融安定化などで協力していくことを確認。米国が「危機解消と財政の安定を確保するために必要なすべての手段を取るEUの行動と決意を歓迎する」と表明した。一方、EUは米国に対し「中期的な財政再建への取り組み」を求めた。
オバマ大統領は会談後、「(欧州の)危機解消はわれわれの経済にとって極めて重要」と述べ、米国が一定の役割を果たす考えを示した。ただ、具体策への言及はなかった。ファンロンパウ大統領は「短期的な成長への懸念と、財政や金融の脆弱(ぜいじゃく)さに対処するため、米EUが力強く行動する必要がある」と強調した。
声明では米EU間の貿易と投資の一段の促進や再生可能エネルギーの技術開発などでの協力強化もうたった。
最終更新:11月29日(火)15時21分
そもそも今の世界的な不況はアメリカが発端なんだし責任を感じて欲しいけどね。
暗黒の稲妻
毎日新聞 11月29日(火)10時44分配信

拡大写真
ファンロンパウEU大統領の記者会見を聞くオバマ米大統領=2011年11月28日、AP
【ワシントン平地修】オバマ米大統領は28日、欧州債務危機などを巡り、欧州連合(EU)のファンロンパウ大統領、バローゾ欧州委員長とホワイトハウスで会談した。オバマ大統領は会談終了後、危機解消のために「米国は役割を果たす用意がある」と表明し、こうした意向を欧州側に伝えたことを明らかにした。
【欧州危機】スペイン 16~24歳の失業率45%
会談後に公表された声明文によると、米国とEUが経済の活性化や雇用創出、金融安定化などで協力していくことを確認。米国が「危機解消と財政の安定を確保するために必要なすべての手段を取るEUの行動と決意を歓迎する」と表明した。一方、EUは米国に対し「中期的な財政再建への取り組み」を求めた。
オバマ大統領は会談後、「(欧州の)危機解消はわれわれの経済にとって極めて重要」と述べ、米国が一定の役割を果たす考えを示した。ただ、具体策への言及はなかった。ファンロンパウ大統領は「短期的な成長への懸念と、財政や金融の脆弱(ぜいじゃく)さに対処するため、米EUが力強く行動する必要がある」と強調した。
声明では米EU間の貿易と投資の一段の促進や再生可能エネルギーの技術開発などでの協力強化もうたった。
最終更新:11月29日(火)15時21分
そもそも今の世界的な不況はアメリカが発端なんだし責任を感じて欲しいけどね。
暗黒の稲妻