横浜の村田がFA申請=「プラスの決断したい」―プロ野球
時事通信 11月25日(金)12時34分配信
横浜の村田修一内野手(30)が25日、フリーエージェント(FA)権行使の申請書を球団に提出した。海外移籍もできるFA権を今季取得したが、国内球団への移籍か横浜残留のいずれかを選ぶとしている。
記者会見した村田は「これからの野球人生にとって、プラスになるような決断をしたい。(他球団が)本当に興味を示してくれるのか、連絡がくるのか。不安な気持ちの方が大きい」と話した。
2007、08年本塁打王の村田について、横浜を買収したディー・エヌ・エー(DeNA)の春田真会長は24日に「生え抜きの選手が立て続けに毎年抜けるのはファンにとっても寂しい話」と語っており、昨年オフ、ソフトバンクにFA移籍した内川聖一外野手に続く流出を防ぎたいとの意向を改めて示している。
最終更新:11月25日(金)16時33分
内川選手とか見てたらねぇ。
それに球団が今の状態じゃ当然の決断かもね。
折角獲得した権利なんだから、行使は自由。
暗黒の稲妻
時事通信 11月25日(金)12時34分配信
横浜の村田修一内野手(30)が25日、フリーエージェント(FA)権行使の申請書を球団に提出した。海外移籍もできるFA権を今季取得したが、国内球団への移籍か横浜残留のいずれかを選ぶとしている。
記者会見した村田は「これからの野球人生にとって、プラスになるような決断をしたい。(他球団が)本当に興味を示してくれるのか、連絡がくるのか。不安な気持ちの方が大きい」と話した。
2007、08年本塁打王の村田について、横浜を買収したディー・エヌ・エー(DeNA)の春田真会長は24日に「生え抜きの選手が立て続けに毎年抜けるのはファンにとっても寂しい話」と語っており、昨年オフ、ソフトバンクにFA移籍した内川聖一外野手に続く流出を防ぎたいとの意向を改めて示している。
最終更新:11月25日(金)16時33分
内川選手とか見てたらねぇ。
それに球団が今の状態じゃ当然の決断かもね。
折角獲得した権利なんだから、行使は自由。
暗黒の稲妻