東京株、小幅反発で午前終了 一時、年初来安値更新も
産経新聞 11月25日(金)11時47分配信
25日の東京株式市場は、小幅反発で午前の取引を終えた。日経平均株価の前場終値は、前日比8円13銭高の8173円31銭。寄り付き後に下げて、前日に続き年初来安値を更新した。
前日に2年8カ月ぶりの安値水準で迎えた25日の取引は、寄り付き後に29円39銭安の8135円79銭まで下げて午前の安値となった。その後、一気に水面上まで値を戻し、一時17円高の8182円まで上げた。その後は前日終値をはさみ、46円の狭い値幅での小動きに終始した。
東証1部市場全体の値動きを示す東京株価指数(TOPIX)の前場終値は同1.62ポイント高の707.70。こちらも一時703.88まで下げて年初来安値を更新した。出来高は概算で7億3200万株。
欧州危機の拡大への警戒感から外国為替市場で、昨夜から午前にかけて1ユーロ=102円台まで円高ユーロ安が進んだことを嫌気した。ただ、割安感からの買い戻しも入り、平均株価は小幅上昇に転じた後、小動きになった。東証1部銘柄1665のうち、値上がりは796、値下がりは653と拮抗した。
前日の24日は感謝祭のため米国市場が休場だったが、欧州債務危機を受けて主要な欧州株式市場は小幅下落ながら、9営業日続落している。
最終更新:11月25日(金)12時51分
25日の東京株式市場は、小幅反発で午前の取引を終えた。日経平均株価の前場終値は、前日比8円13銭高の8173円31銭。寄り付き後に下げて、前日に続き年初来安値を更新した。
暗黒の稲妻
産経新聞 11月25日(金)11時47分配信
25日の東京株式市場は、小幅反発で午前の取引を終えた。日経平均株価の前場終値は、前日比8円13銭高の8173円31銭。寄り付き後に下げて、前日に続き年初来安値を更新した。
前日に2年8カ月ぶりの安値水準で迎えた25日の取引は、寄り付き後に29円39銭安の8135円79銭まで下げて午前の安値となった。その後、一気に水面上まで値を戻し、一時17円高の8182円まで上げた。その後は前日終値をはさみ、46円の狭い値幅での小動きに終始した。
東証1部市場全体の値動きを示す東京株価指数(TOPIX)の前場終値は同1.62ポイント高の707.70。こちらも一時703.88まで下げて年初来安値を更新した。出来高は概算で7億3200万株。
欧州危機の拡大への警戒感から外国為替市場で、昨夜から午前にかけて1ユーロ=102円台まで円高ユーロ安が進んだことを嫌気した。ただ、割安感からの買い戻しも入り、平均株価は小幅上昇に転じた後、小動きになった。東証1部銘柄1665のうち、値上がりは796、値下がりは653と拮抗した。
前日の24日は感謝祭のため米国市場が休場だったが、欧州債務危機を受けて主要な欧州株式市場は小幅下落ながら、9営業日続落している。
最終更新:11月25日(金)12時51分
25日の東京株式市場は、小幅反発で午前の取引を終えた。日経平均株価の前場終値は、前日比8円13銭高の8173円31銭。寄り付き後に下げて、前日に続き年初来安値を更新した。
暗黒の稲妻