米当局、EVの電池調査=GM「ボルト」で発火
時事通信 11月12日(土)7時40分配信

 【ニューヨーク時事】米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)が電気自動車(EV)に搭載されるリチウムイオン電池の安全性について調査していることが11日、分かった。米メディアによると、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のEV「シボレー・ボルト」が、NHTSAが定期的に行う衝突試験後に発火したことを受けた措置。日産自動車など、EVを発売もしくは計画している他のメーカーからも情報を収集しているという。 

最終更新:11月12日(土)13時24分

この一件でGMの経営者を公聴会で締め上げる事は無いんだろうね。

暗黒の稲妻