天竜川船下り、運航廃止=5人死亡転覆事故で―浜松
時事通信 11月11日(金)12時1分配信
浜松市の天竜川で8月、客ら5人が死亡した川下り船転覆事故で、運航会社の天竜浜名湖鉄道(同市)は11日、取締役会を開き、事故後中止していた川下り船の運航廃止を決めた。ほかに事業の引受先がないことから、60年以上続いた天竜川の船下りは姿を消すことになった。
最終更新:11月11日(金)14時56分
えっ何で廃止するのかね。
ライフジャケット着装を義務化して営業すればいいのにね。
死亡事故を起こすごとに廃止していたら単純な話福知山線も廃止だろうに。あの様な酷い事故をしてしまった訳だが廃止にはなっていない。
安全対策をほどこしている(?)からだろう。
生活の足とレジャーで区別してしまわずに対策をとって継続することが必要では?
暗黒の稲妻
時事通信 11月11日(金)12時1分配信
浜松市の天竜川で8月、客ら5人が死亡した川下り船転覆事故で、運航会社の天竜浜名湖鉄道(同市)は11日、取締役会を開き、事故後中止していた川下り船の運航廃止を決めた。ほかに事業の引受先がないことから、60年以上続いた天竜川の船下りは姿を消すことになった。
最終更新:11月11日(金)14時56分
えっ何で廃止するのかね。
ライフジャケット着装を義務化して営業すればいいのにね。
死亡事故を起こすごとに廃止していたら単純な話福知山線も廃止だろうに。あの様な酷い事故をしてしまった訳だが廃止にはなっていない。
安全対策をほどこしている(?)からだろう。
生活の足とレジャーで区別してしまわずに対策をとって継続することが必要では?
暗黒の稲妻