首相にモンティ氏有力か=「救国内閣」構想が浮上―イタリア
時事通信 11月11日(金)0時54分配信
【ジュネーブ時事】辞任を表明したイタリアのベルルスコーニ首相に代わる新内閣の首相の最有力候補に、マリオ・モンティ元欧州委員(ボッコーニ大学総長)が10日、浮上した。市場の動揺が続く中、与野党内では解散・総選挙による政治空白で財政再建が停滞する事態を懸念。モンティ氏を新首相とする与野党大連立の「救国内閣」を目指す動きが活発化してきた。
首相指名権を持つナポリターノ大統領は9日、著名な経済学者でもあるモンティ氏を名誉職の終身上院議員に任命。これは大統領が、政治空白を避けるため、モンティ氏を新首相とする与野党連立の暫定内閣発足を最優先していると受け止められている。
最終更新:11月11日(金)6時1分
欧州少しゴタゴタし過ぎだね。
まぁ日本もこれから人の事言えなくなるんだけど。
失礼ではあるがこの名前を見てふとモンティ・パイソンを思い出してしまった(苦笑
暗黒の稲妻
時事通信 11月11日(金)0時54分配信
【ジュネーブ時事】辞任を表明したイタリアのベルルスコーニ首相に代わる新内閣の首相の最有力候補に、マリオ・モンティ元欧州委員(ボッコーニ大学総長)が10日、浮上した。市場の動揺が続く中、与野党内では解散・総選挙による政治空白で財政再建が停滞する事態を懸念。モンティ氏を新首相とする与野党大連立の「救国内閣」を目指す動きが活発化してきた。
首相指名権を持つナポリターノ大統領は9日、著名な経済学者でもあるモンティ氏を名誉職の終身上院議員に任命。これは大統領が、政治空白を避けるため、モンティ氏を新首相とする与野党連立の暫定内閣発足を最優先していると受け止められている。
最終更新:11月11日(金)6時1分
欧州少しゴタゴタし過ぎだね。
まぁ日本もこれから人の事言えなくなるんだけど。
失礼ではあるがこの名前を見てふとモンティ・パイソンを思い出してしまった(苦笑
暗黒の稲妻