M5.6の地震、5人死亡=再びトルコ東部で―ホテル倒壊、邦人2人が一時安否不明
時事通信 11月10日(木)11時18分配信
【エルサレム時事】トルコ東部ワン県で9日午後9時20分(日本時間10日午前4時20分)ごろ、マグニチュード(M)5.6の地震があり、少なくとも5人が死亡、多数が倒壊した建物の下に生き埋めになった。同県の中心都市ワンで倒壊したホテルに日本人男女2人が宿泊していたが、女性は救出され、男性も無事が確認されている。
米地質調査所(USGS)によると、震源はワン市南方約16キロ、震源の深さは約5キロ。ワン県では10月23日にM7.2の地震が発生、約600人が死亡した。
外務省によると、9日夜の地震で一時安否が不明だったのは、東京のNPO法人「難民を助ける会」が10月の地震の緊急支援で派遣していた宮崎淳さん(41)=大分県出身=と近内みゆきさん(32)=福島県出身=の2人。
同NPOによると、近内さんは倒壊したホテルから救出され、市内の病院に搬送された。関係者と会話を交わすなど意識ははっきりしていた。宮崎さんは、同じくホテルの下にいるとみられるが、会話をしており、無事という。
最終更新:11月10日(木)12時5分
誰であれ救出は嬉しい事だが、まだ残りの方の事を考えると素直に喜べない 。
暗黒の稲妻
時事通信 11月10日(木)11時18分配信
【エルサレム時事】トルコ東部ワン県で9日午後9時20分(日本時間10日午前4時20分)ごろ、マグニチュード(M)5.6の地震があり、少なくとも5人が死亡、多数が倒壊した建物の下に生き埋めになった。同県の中心都市ワンで倒壊したホテルに日本人男女2人が宿泊していたが、女性は救出され、男性も無事が確認されている。
米地質調査所(USGS)によると、震源はワン市南方約16キロ、震源の深さは約5キロ。ワン県では10月23日にM7.2の地震が発生、約600人が死亡した。
外務省によると、9日夜の地震で一時安否が不明だったのは、東京のNPO法人「難民を助ける会」が10月の地震の緊急支援で派遣していた宮崎淳さん(41)=大分県出身=と近内みゆきさん(32)=福島県出身=の2人。
同NPOによると、近内さんは倒壊したホテルから救出され、市内の病院に搬送された。関係者と会話を交わすなど意識ははっきりしていた。宮崎さんは、同じくホテルの下にいるとみられるが、会話をしており、無事という。
最終更新:11月10日(木)12時5分
誰であれ救出は嬉しい事だが、まだ残りの方の事を考えると素直に喜べない 。
暗黒の稲妻