ギリシャ新首相選びで与野党協議も難航
日本テレビ系(NNN) 11月8日(火)8時25分配信
財政危機の打開に向けて大連立の政権を発足させることで合意しているギリシャで、首相選びが大詰めを迎えている。与野党の党首クラスが7日、首相選びの協議を行ったが難航し、持ち越しとなった。
ギリシャでは7日、パパンドレウ首相や最大野党の党首らが電話会談などを断続的に行い、大連立の新政権で新しい首相を誰にするか、大詰めの協議が行われた。これまでにパパデモス前欧州中央銀行副総裁や政治学者ら数人の名前が候補として挙がっているが、新政権に対する本人の希望や与野党の思惑が絡み合って結論が出ず、決定は8日に持ち越しとなった。
新政権をめぐっては、ユーロ圏からの救済策受け入れや財政再建の道筋を立てた上で、来年2月に総選挙を行うことで与党と最大野党が合意している。
最終更新:11月8日(火)8時25分
ギリシャ国内の財政健全化が可能か注目だろうね。
暗黒の稲妻
日本テレビ系(NNN) 11月8日(火)8時25分配信
財政危機の打開に向けて大連立の政権を発足させることで合意しているギリシャで、首相選びが大詰めを迎えている。与野党の党首クラスが7日、首相選びの協議を行ったが難航し、持ち越しとなった。
ギリシャでは7日、パパンドレウ首相や最大野党の党首らが電話会談などを断続的に行い、大連立の新政権で新しい首相を誰にするか、大詰めの協議が行われた。これまでにパパデモス前欧州中央銀行副総裁や政治学者ら数人の名前が候補として挙がっているが、新政権に対する本人の希望や与野党の思惑が絡み合って結論が出ず、決定は8日に持ち越しとなった。
新政権をめぐっては、ユーロ圏からの救済策受け入れや財政再建の道筋を立てた上で、来年2月に総選挙を行うことで与党と最大野党が合意している。
最終更新:11月8日(火)8時25分
ギリシャ国内の財政健全化が可能か注目だろうね。
暗黒の稲妻