パ理事長、球団名「モバゲー」に難色
サンケイスポーツ 10月25日(火)7時51分配信

拡大写真
楽天・井上智治オーナー代行(写真:サンケイスポーツ)
パ・リーグ理事会理事長の楽天・井上智治オーナー代行(56)は24日、TBSHDから横浜球団を譲渡されるDeNAが「横浜モバゲーベイスターズ」への球団呼称変更を検討しているとの一部報道について言及。「過去にはソフトバンクが『ヤフー』を却下されたことがある」と疑問を呈した。「モバゲー」はDeNAの企業名ではなく商品名であるため、巨人・渡辺恒雄球団会長も難色を示している。
【写真で見る】大混乱必至!?DeNA社なら横浜“新庄監督”
また、井上オーナー代行は、球団譲渡の承認にオーナー会議で4分の3(9球団)以上の賛成が必要とされる点にも「これまで全会一致で承認していて、多数決はなかった。今回も全球団で認めるのが原則ではないか」と話した。楽天の三木谷浩史球団会長(46)は、横浜の売却問題について、地元の京浜急行電鉄などを中心とする“横浜連合”の買収を支持している。
最終更新:10月25日(火)9時1分
横浜ファンではないんだけどこれじゃ余りにも気の毒過ぎる気がするんだが。
暗黒の稲妻
サンケイスポーツ 10月25日(火)7時51分配信

拡大写真
楽天・井上智治オーナー代行(写真:サンケイスポーツ)
パ・リーグ理事会理事長の楽天・井上智治オーナー代行(56)は24日、TBSHDから横浜球団を譲渡されるDeNAが「横浜モバゲーベイスターズ」への球団呼称変更を検討しているとの一部報道について言及。「過去にはソフトバンクが『ヤフー』を却下されたことがある」と疑問を呈した。「モバゲー」はDeNAの企業名ではなく商品名であるため、巨人・渡辺恒雄球団会長も難色を示している。
【写真で見る】大混乱必至!?DeNA社なら横浜“新庄監督”
また、井上オーナー代行は、球団譲渡の承認にオーナー会議で4分の3(9球団)以上の賛成が必要とされる点にも「これまで全会一致で承認していて、多数決はなかった。今回も全球団で認めるのが原則ではないか」と話した。楽天の三木谷浩史球団会長(46)は、横浜の売却問題について、地元の京浜急行電鉄などを中心とする“横浜連合”の買収を支持している。
最終更新:10月25日(火)9時1分
横浜ファンではないんだけどこれじゃ余りにも気の毒過ぎる気がするんだが。
暗黒の稲妻