カダフィ大佐死因の調査必要 国連人権高等弁務官事務所
産経新聞 10月22日(土)2時7分配信
【カイロ=大内清】AP通信によると、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報道官は21日、リビアの最高指導者だったカダフィ大佐について「死亡時の状況がはっきりせず、調査が必要」との見解を示した。
大佐は拘束直後は、血まみれではあったものの生存していたことがインターネットなどに流れた映像で確認されている。しかし、その後については「連行される際に反カダフィ派の兵士が暴行し、殺害した」(国民評議会幹部)、「銃撃戦に巻き込まれ、頭部に銃弾を受けた」(国民評議会のジブリル暫定首相)と食い違う証言が出ている。
OHCHRによると、リビアの人権状況を調査する専門家チームの調査団は、カダフィ大佐の死亡が国際法に抵触する殺害である可能性も含めて調べる方針だという。
最終更新:10月22日(土)9時19分
生かして裁判にかけたら、都合が悪くなる人達が反体制派にいるからなのだろうか。
元政権側の幹部とか、かつて甘い汁を吸っておきながら、裏切った奴らはカダフィ大佐に喋られるとマズい事があるからだという事なのかな。
暗黒の稲妻
産経新聞 10月22日(土)2時7分配信
【カイロ=大内清】AP通信によると、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報道官は21日、リビアの最高指導者だったカダフィ大佐について「死亡時の状況がはっきりせず、調査が必要」との見解を示した。
大佐は拘束直後は、血まみれではあったものの生存していたことがインターネットなどに流れた映像で確認されている。しかし、その後については「連行される際に反カダフィ派の兵士が暴行し、殺害した」(国民評議会幹部)、「銃撃戦に巻き込まれ、頭部に銃弾を受けた」(国民評議会のジブリル暫定首相)と食い違う証言が出ている。
OHCHRによると、リビアの人権状況を調査する専門家チームの調査団は、カダフィ大佐の死亡が国際法に抵触する殺害である可能性も含めて調べる方針だという。
最終更新:10月22日(土)9時19分
生かして裁判にかけたら、都合が悪くなる人達が反体制派にいるからなのだろうか。
元政権側の幹部とか、かつて甘い汁を吸っておきながら、裏切った奴らはカダフィ大佐に喋られるとマズい事があるからだという事なのかな。
暗黒の稲妻