バンコク、大量の水が押し寄せるおそれ
日本テレビ系(NNN) 10月22日(土)9時5分配信

 タイ政府は、洪水の影響で一部での浸水が始まっている首都・バンコクに、さらに大量の水が押し寄せるおそれがあるとして、警戒を呼び掛けている。

 バンコクでは、北部や東部の一部地域で浸水が始まっている。これらの被害について、タイ政府の洪水対策センターは21日夜、「破損した水路を補修したことで水位は下がる」との見通しを示した。一方で現在、バンコクに被害をもたらした水は「洪水の一部のわずかなものにすぎない」として、今後さらに大量の水が押し寄せるおそれがあるとして、厳重な警戒を呼び掛けた。

 事態の緊迫化を受け、バンコク在住の日本人の間では、一時帰国する動きも出ている。洪水対策の迅速化のため、タイ政府は首相の権限を強化し、中心部の防衛に全力を挙げている。


最終更新:10月22日(土)12時38分

何か良い案はないのだろうか。
大震災の時応援してくれた『タイ』に対しこれ以上の被害は忍びない。

暗黒の稲妻