小宮山厚労相、食品に含まれる放射性物質の新規制値について「厳しくなると思う」
フジテレビ系(FNN) 10月21日(金)14時17分配信

小宮山厚労相は、これから検討が始まる、食品に含まれる放射性物質の新たな規制値について、「さらに厳しくなる」との見通しを示した。
小宮山厚労相は21日午前、「今よりは、さらに食品の安全性を確保する必要があると考えているので、厳しくなるかどうかといえば、厳しくなると思う」と述べた。
食品に含まれる放射性物質の規制値は、現在、年間5ミリシーベルト(mSv)を基準に設定された「暫定」規制値が適用されていて、厚労省は、新たな規制値について、10月31日から本格的な議論を始める予定。
小宮山厚労相は、食品安全委員会が示した「生涯で100ミリシーベルト以下」の案や、国際的な基準も考慮して検討するとしたうえで、新たな規制値については、「暫定値よりも、常識的に考えて緩くはならない。厳しくなる」との見通しを示した。

最終更新:10月21日(金)14時17分

量でも検出されたら絶対に駄目だろう。
国民の健康を考えたら普通はそうなる筈なんだけど。

暗黒の稲妻