撮った後からどこでもピントが合う魔法のカメラ「Lytro」発売 399ドルから
ITmedia ニュース 10月20日(木)15時27分配信


いよいよ登場するLytro Camera
 撮影した後でも写真のピントを好きな位置に合わせることができるという画期的なカメラ「Lytro Camera」を、米国のベンチャーLytroが来年初頭から出荷する。8Gバイトメモリ内蔵モデルが399ドルから。

【後から好きな位置でピントが合わせられる不思議な写真】

 特殊なイメージセンサーを搭載し、写真を撮影する際に全ての光線の方向を記録。PC上で再生する際、特殊な計算を行うことで写真内の任意の位置のピントを再現する仕組みだ。創業者のレン・ン(Ren Ng)CEOがスタンフォード大学在学中から研究した技術を活用している。

 カメラは筒状で、8倍ズームレンズ(F2.0)を搭載し、1100万本の光線を記録できるセンサーを搭載する。8Gバイトモデルは350枚、16Gバイトモデルは750枚を記録できるとしている。

 8Gバイトモデルは399ドル、16Gバイトモデルは499ドル。現在は米国内のみ販売・出荷を受け付けている。写真の再生にはソフトウェアが必要だが、当初はMac OS X用で、Windows版は今後公開するとしている。


【関連記事】
ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
最終更新:10月20日(木)18時47分

何か面白そう。
使ってみたいかも(笑。

暗黒の稲妻