<楽天>田中 最多勝争いで単独トップに躍り出る
毎日新聞 10月16日(日)19時50分配信

拡大写真
【日本ハム・楽天】19勝目を挙げ、最多勝争いで単独トップに立った楽天・田中=札幌ドームで2011年10月16日、梅田麻衣子撮影
○楽天2-0日本ハム●(16日・札幌ドーム)
今季最終登板の楽天・田中が19勝目を無四球完封で飾り、最多勝争いで単独トップに躍り出た。「タイトルへの意識が大きくなっていく中で、勝ち星を積み重ねてきたことは自信にしたい」と喜びを抑えるように話した。
【昨年のタイトルは】プロ野球MVPとベストナイン
この日、得点圏に走者を背負ったのは2度でいずれも失策絡み。「ミスが出たから点を取られるのは嫌」。三回1死二、三塁は、日本ハム・杉谷、今浪を連続空振り三振。六回2死一、三塁はスケールズを空振り三振に仕留めた。星野監督は「走者が三塁にいると、あいつの強さが出る。ピンチになればなるほど、腕が振れる」と絶賛した。
最多勝に加えて、リーグトップの防御率、勝率のタイトルはほぼ確実にした田中。中でも特筆すべきなのが防御率1.27。低反発の統一球の導入で「今年はボールが変わったから。あまり評価されないと思う」と本人は謙遜するが、パ・リーグでは1956年の稲尾和久(西鉄)の1.06に次ぐ驚異的な数字だ。
今季の好調さについて、田中は制球力の向上を挙げる。「球数が少ないから完投が増えたんでしょう」。この日も104球。今季の完投数は両リーグトップの14に上積みした。
そして田中が「投手にとって一番大きなタイトル。取りたい気持ちがある」と熱望するのが先発完投型投手に与えられる沢村賞。こちらもグッと引き寄せた。【武藤佳正】
最終更新:10月16日(日)21時15分
素晴らしい投手に成長したよね。
ほぼ確定なんじゃないだろうかね…。
暗黒の稲妻
毎日新聞 10月16日(日)19時50分配信

拡大写真
【日本ハム・楽天】19勝目を挙げ、最多勝争いで単独トップに立った楽天・田中=札幌ドームで2011年10月16日、梅田麻衣子撮影
○楽天2-0日本ハム●(16日・札幌ドーム)
今季最終登板の楽天・田中が19勝目を無四球完封で飾り、最多勝争いで単独トップに躍り出た。「タイトルへの意識が大きくなっていく中で、勝ち星を積み重ねてきたことは自信にしたい」と喜びを抑えるように話した。
【昨年のタイトルは】プロ野球MVPとベストナイン
この日、得点圏に走者を背負ったのは2度でいずれも失策絡み。「ミスが出たから点を取られるのは嫌」。三回1死二、三塁は、日本ハム・杉谷、今浪を連続空振り三振。六回2死一、三塁はスケールズを空振り三振に仕留めた。星野監督は「走者が三塁にいると、あいつの強さが出る。ピンチになればなるほど、腕が振れる」と絶賛した。
最多勝に加えて、リーグトップの防御率、勝率のタイトルはほぼ確実にした田中。中でも特筆すべきなのが防御率1.27。低反発の統一球の導入で「今年はボールが変わったから。あまり評価されないと思う」と本人は謙遜するが、パ・リーグでは1956年の稲尾和久(西鉄)の1.06に次ぐ驚異的な数字だ。
今季の好調さについて、田中は制球力の向上を挙げる。「球数が少ないから完投が増えたんでしょう」。この日も104球。今季の完投数は両リーグトップの14に上積みした。
そして田中が「投手にとって一番大きなタイトル。取りたい気持ちがある」と熱望するのが先発完投型投手に与えられる沢村賞。こちらもグッと引き寄せた。【武藤佳正】
最終更新:10月16日(日)21時15分
素晴らしい投手に成長したよね。
ほぼ確定なんじゃないだろうかね…。
暗黒の稲妻