ツシマヤマネコ、沖縄・名古屋・盛岡で公開へ
読売新聞 10月14日(金)0時57分配信

 環境省は13日、長崎県対馬市だけに生息する国の天然記念物のツシマヤマネコを、新たに沖縄こども未来ゾーン(沖縄県沖縄市)、東山動物園(名古屋市千種区)、盛岡市動物公園の3か所で1匹ずつ一般公開すると発表した。

 現在は福岡市動物園など6か所で、計35匹が飼育されている。今回、公開されるのは4~10歳の雄2匹と雌1匹で、同省対馬野生生物保護センターなどから17日~11月17日に順次移送される。

最終更新:10月14日(金)0時57分

時間があればミニ行きたいなぁ。
近所という訳ではないだろうけど一番近い場所は東山動物園か。
でも遠い…笑。

暗黒の稲妻