「セイロガン糖衣」と箱類似=大幸薬品が富山の会社提訴―大阪地裁
時事通信 10月6日(木)13時5分配信
大幸薬品(大阪府吹田市)は6日、自社の胃腸薬「セイロガン糖衣A」と酷似したパッケージを使っているなどとして、富山市の製薬会社「キョクトウ」を相手に、不正競争防止法違反に基づく販売差し止めや損害賠償などを求める訴えを大阪地裁に起こした。
大幸薬品側は、キョクトウが昨年12月に販売を始めた「正露丸糖衣S」について、製品名が類似しており、パッケージデザインも「糖衣」の文字が赤の背景に白抜きである点や、「飲みやすい白い錠剤」の文言もセイロガンと全く同じで、消費者が混同する恐れがあると主張している。
最終更新:10月6日(木)17時2分
薬局とかドラッグストア行くと似たような名前の商品がゴロゴロある気がするんだが…。
暗黒の稲妻
時事通信 10月6日(木)13時5分配信
大幸薬品(大阪府吹田市)は6日、自社の胃腸薬「セイロガン糖衣A」と酷似したパッケージを使っているなどとして、富山市の製薬会社「キョクトウ」を相手に、不正競争防止法違反に基づく販売差し止めや損害賠償などを求める訴えを大阪地裁に起こした。
大幸薬品側は、キョクトウが昨年12月に販売を始めた「正露丸糖衣S」について、製品名が類似しており、パッケージデザインも「糖衣」の文字が赤の背景に白抜きである点や、「飲みやすい白い錠剤」の文言もセイロガンと全く同じで、消費者が混同する恐れがあると主張している。
最終更新:10月6日(木)17時2分
薬局とかドラッグストア行くと似たような名前の商品がゴロゴロある気がするんだが…。
暗黒の稲妻