<陸山会事件>何らやましくない…小沢元代表、会見で強気に
毎日新聞 10月6日(木)21時50分配信
拡大写真
初公判後の会見で、記者の質問に語気を強めて答える小沢一郎民主党元代表=東京都千代田区永田町の衆院第2議員会館で2011年10月6日午後5時48分、森田剛史撮影
「何らやましいことはない」。資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴され、6日の東京地裁での初公判に臨んだ小沢一郎・民主党元代表(69)は、閉廷後の記者会見で強気の発言を繰り返した。公判での意見陳述と同様に検察批判をまくし立てながら、捜査を受けたことを逆手に取り回答を拒否するなど一方的な説明に終始。1審で全員が有罪判決を受けた元秘書3人の監督責任や道義的な責任についても言及はなかった。【鈴木一生、山本将克、島田信幸】
【会見詳報】小沢元代表、初公判後の会見・一問一答
「今日ぐらいはサービスしようか」。午後5時半過ぎに始まった会見の冒頭。カメラのフラッシュの中、元代表は笑みを浮かべながら、法廷でも読み上げた陳述書を立ったまま再読した。
「(検察捜査は)法治国家では到底許されない暴力行為だ」「実質的証拠は何もない」。緊張のためか早口だった法廷と違い、抑揚をつけてゆっくりと読み進めた。
だが、質疑応答になると一変。質問を計6問に限定し、険しい表情を見せた。国会で説明責任を果たすつもりはあるかと問われると「君は三権分立をどう考えているの?」と逆質問。「(司法の独立について)もうちょっと勉強してから質問してください」とたたみかけた。土地購入代金4億円の原資については「詳しく聞きたければ検察に聞いてください。強制捜査を1年以上やっているんだから」と、初公判で厳しく批判した検察捜査を逆に盾にとり、具体的に答えなかった。
指定弁護士が「4億円の隠蔽(いんぺい)工作の一つ」と指摘した、陸山会の定期預金を担保にした融資について問われた場面では、別の記者が質問する順番だとして回答を拒否。「ルールは守らないと」と質問者をたしなめた。
「何らやましいことはないので、今後も頑張っていきたいと思います」。元代表は最後にこう述べ、約20分間で会見を打ち切った。
会見後、小沢元代表は東京・赤坂の居酒屋に向かい、偶然居合わせた大学生に拍手で見送られると、「君らも頑張れよ」と笑顔で手を振り、車の後部座席に乗り込んだ。
最終更新:10月7日(金)0時34分
こうやって外から見てると検察に対してプレッシャーを与えいる様にも見える。
この人の会見をちらっと見てたのだが会見で強気に 証人喚問にしてもやましくないならその場で言えばいいだけの話だと思うんだけど。
暗黒の稲妻
毎日新聞 10月6日(木)21時50分配信

拡大写真
初公判後の会見で、記者の質問に語気を強めて答える小沢一郎民主党元代表=東京都千代田区永田町の衆院第2議員会館で2011年10月6日午後5時48分、森田剛史撮影
「何らやましいことはない」。資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴され、6日の東京地裁での初公判に臨んだ小沢一郎・民主党元代表(69)は、閉廷後の記者会見で強気の発言を繰り返した。公判での意見陳述と同様に検察批判をまくし立てながら、捜査を受けたことを逆手に取り回答を拒否するなど一方的な説明に終始。1審で全員が有罪判決を受けた元秘書3人の監督責任や道義的な責任についても言及はなかった。【鈴木一生、山本将克、島田信幸】
【会見詳報】小沢元代表、初公判後の会見・一問一答
「今日ぐらいはサービスしようか」。午後5時半過ぎに始まった会見の冒頭。カメラのフラッシュの中、元代表は笑みを浮かべながら、法廷でも読み上げた陳述書を立ったまま再読した。
「(検察捜査は)法治国家では到底許されない暴力行為だ」「実質的証拠は何もない」。緊張のためか早口だった法廷と違い、抑揚をつけてゆっくりと読み進めた。
だが、質疑応答になると一変。質問を計6問に限定し、険しい表情を見せた。国会で説明責任を果たすつもりはあるかと問われると「君は三権分立をどう考えているの?」と逆質問。「(司法の独立について)もうちょっと勉強してから質問してください」とたたみかけた。土地購入代金4億円の原資については「詳しく聞きたければ検察に聞いてください。強制捜査を1年以上やっているんだから」と、初公判で厳しく批判した検察捜査を逆に盾にとり、具体的に答えなかった。
指定弁護士が「4億円の隠蔽(いんぺい)工作の一つ」と指摘した、陸山会の定期預金を担保にした融資について問われた場面では、別の記者が質問する順番だとして回答を拒否。「ルールは守らないと」と質問者をたしなめた。
「何らやましいことはないので、今後も頑張っていきたいと思います」。元代表は最後にこう述べ、約20分間で会見を打ち切った。
会見後、小沢元代表は東京・赤坂の居酒屋に向かい、偶然居合わせた大学生に拍手で見送られると、「君らも頑張れよ」と笑顔で手を振り、車の後部座席に乗り込んだ。
最終更新:10月7日(金)0時34分
こうやって外から見てると検察に対してプレッシャーを与えいる様にも見える。
この人の会見をちらっと見てたのだが会見で強気に 証人喚問にしてもやましくないならその場で言えばいいだけの話だと思うんだけど。
暗黒の稲妻