ネスレが「犬向け」テレビCM開始、高周波音で注意引く
ロイター 10月3日(月)7時38分配信


拡大写真
 9月30日、ペットフード世界最大手でもあるスイスの食品大手ネスレが、「ペットの犬向け」テレビCMの放映をオーストリアで開始した。ヴェヴェイの本社で2008年2月撮影(2011年 ロイター/Denis Balibouse)
 [チューリヒ 30日 ロイター] ペットフード世界最大手でもあるスイスの食品大手ネスレが、「ペットの犬向け」テレビCMの放映をオーストリアで開始した。同社が30日明らかにした。人間の耳にはほとんど聞こえない高周波音を用いて犬の関心を引くという。

 ネスレは米国の専門家に飼い犬の関心を引く方法について調査を依頼し、その結果を取り入れて23秒の作品を制作した。

 新たな試みでPRを始めたドッグフードブランド「Beneful」の欧州部門ブランドマネジャー、ザビエル・ペレス氏は「このCMはペットと飼い主の両方に訴えかけることを目的としている」とコメントした。

 同CMはユーチューブ(http://www.youtube.com/watch?v=UTF3Gc22va4&feature=related</A1)で見ることができる。

最終更新:10月3日(月)7時40分

こういうCMあるんだね。
URL貼ってあるだけじゃつまらないので実際に貼り付けてみましょう。
それがこれ。


このCM見ててふとアクセントからドイツ語かなと思ったけど違うみたい。
CMで注意をひくより、ワンちゃんの身体にいいものを作って欲しいけどね。

暗黒の稲妻