シリア大統領が改革に合意=デモ弾圧停止迫る―アラブ連盟トップ
時事通信 9月11日(日)1時16分配信
【カイロ時事】アラブ連盟のアラビ事務局長は10日、シリアの首都ダマスカスを訪問してアサド大統領と会談、同国で3月中旬から始まった民主化要求デモをアサド政権が弾圧している問題をめぐり協議した。同事務局長は帰任後、カイロで記者団に対し、「(シリアが)改革を実施する方策について合意した」と語った。
アラビ事務局長は会談で、デモ弾圧の即時停止や3年以内の選挙実施、実質的な複数政党制への移行をアサド大統領に迫ったとみられる。合意内容については12日にカイロで開催されるアラブ外相会合で協議するという。
最終更新:9月11日(日)8時25分
これで民衆が納得するとは到底思えないな。
多くの民衆の命を奪い、都合の良い仕組みで貯め込んだ莫大な資金はどうなるのだろうか。
何処でどう転んでもこの瓦解からは逃れられないだろうな。
独裁者の末路は無残な結末を迎えるのが世の常か。
暗黒の稲妻
時事通信 9月11日(日)1時16分配信
【カイロ時事】アラブ連盟のアラビ事務局長は10日、シリアの首都ダマスカスを訪問してアサド大統領と会談、同国で3月中旬から始まった民主化要求デモをアサド政権が弾圧している問題をめぐり協議した。同事務局長は帰任後、カイロで記者団に対し、「(シリアが)改革を実施する方策について合意した」と語った。
アラビ事務局長は会談で、デモ弾圧の即時停止や3年以内の選挙実施、実質的な複数政党制への移行をアサド大統領に迫ったとみられる。合意内容については12日にカイロで開催されるアラブ外相会合で協議するという。
最終更新:9月11日(日)8時25分
これで民衆が納得するとは到底思えないな。
多くの民衆の命を奪い、都合の良い仕組みで貯め込んだ莫大な資金はどうなるのだろうか。
何処でどう転んでもこの瓦解からは逃れられないだろうな。
独裁者の末路は無残な結末を迎えるのが世の常か。
暗黒の稲妻