福島知事 “辞任は当然”
9月10日 23時24分
福島県の佐藤雄平知事は「原発事故の収束や風評被害の防止などに全力を挙げなければならないこの時期に、経済産業大臣という重要閣僚のこのような言動は言語道断であり、辞任は当然の結果だと受け止めている。内閣には震災から半年を経ても被災者や被災地のことを忘れることなく、復旧・復興に全精力を傾けてほしい」というコメントを出しました。また、宮城県の村井嘉浩知事は「鉢呂経済産業大臣が、就任早々にこのような形で辞任され、大変遺憾に思います。経済を立て直す上で重要な閣僚であり、野田内閣には、後任者を直ちに選任され、経済対策、震災対策をはじめとする諸課題に全力で取り組んでいただくよう願っております」というコメントを出しました。
(記事元:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110910/k10015522901000.html
まぁそりゃ当然なんでしょうけど。
しかし本当何処を向いてるんだろうかね、この人らは。
国民の事なぞこれっぽっちも考えてないんだろうな。
暗黒の稲妻
9月10日 23時24分
福島県の佐藤雄平知事は「原発事故の収束や風評被害の防止などに全力を挙げなければならないこの時期に、経済産業大臣という重要閣僚のこのような言動は言語道断であり、辞任は当然の結果だと受け止めている。内閣には震災から半年を経ても被災者や被災地のことを忘れることなく、復旧・復興に全精力を傾けてほしい」というコメントを出しました。また、宮城県の村井嘉浩知事は「鉢呂経済産業大臣が、就任早々にこのような形で辞任され、大変遺憾に思います。経済を立て直す上で重要な閣僚であり、野田内閣には、後任者を直ちに選任され、経済対策、震災対策をはじめとする諸課題に全力で取り組んでいただくよう願っております」というコメントを出しました。
(記事元:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110910/k10015522901000.html
まぁそりゃ当然なんでしょうけど。
しかし本当何処を向いてるんだろうかね、この人らは。
国民の事なぞこれっぽっちも考えてないんだろうな。
暗黒の稲妻