最優秀賞に佐賀の「鍋島」=国外最大の日本酒品評会―ロンドン
時事通信 9月7日(水)9時25分配信

 【ロンドン時事】世界最大規模のワイン品評会、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)の授賞式が6日夜(日本時間7日朝)、ロンドンで開かれ、日本酒部門の最優秀賞に富久千代酒造(佐賀県)の「鍋島・大吟醸」が選出された。同部門は2007年に創設された国外最大の日本酒品評会。九州地方からの最優秀賞は初めて。
 海外の日本酒人気を受け、今回は過去最多の206の蔵元が468銘柄を出品。日欧の日本酒やワインの専門家約20人が審査した。 

最終更新:9月7日(水)11時57分

日本酒部門なんだから日本が選ばれるのは当然だろうね。

暗黒の稲妻