偽医者の団体が助成金詐取、日本財団が被害届
読売新聞 8月25日(木)20時18分配信
日本財団(東京)は25日、医師免許がないのに宮城県石巻市で医師を名乗って活動したとして医師法違反容疑で逮捕された米田吉誉容疑者(42)が代表を務めるボランティア団体に助成金100万円をだまし取られたとして、同県警石巻署に被害届を出した。
同署は詐欺容疑で捜査している。
同財団によると、米田容疑者は、ボランティア団体「ワールドフュージョン」の代表で、6月6日にインターネット経由で助成金の申請があった。申請書類には自らを医師と記入し、「被災地で診療所を設置し、ボランティアのけがの治療にあたる」などと記載。審査の結果、同27日に助成金100万円を交付した。同財団は「虚偽申請にあたり、助成金が詐取されたと判断した」としている。
最終更新:8月25日(木)20時18分
確か関連記事を読んだ限りでは医師免許の提示は求めなかったとあるけど国民の善意をだまし取るのは許せないけど、医師免許を確認しなかったのも問題だと思うのだが。
暗黒の稲妻
読売新聞 8月25日(木)20時18分配信
日本財団(東京)は25日、医師免許がないのに宮城県石巻市で医師を名乗って活動したとして医師法違反容疑で逮捕された米田吉誉容疑者(42)が代表を務めるボランティア団体に助成金100万円をだまし取られたとして、同県警石巻署に被害届を出した。
同署は詐欺容疑で捜査している。
同財団によると、米田容疑者は、ボランティア団体「ワールドフュージョン」の代表で、6月6日にインターネット経由で助成金の申請があった。申請書類には自らを医師と記入し、「被災地で診療所を設置し、ボランティアのけがの治療にあたる」などと記載。審査の結果、同27日に助成金100万円を交付した。同財団は「虚偽申請にあたり、助成金が詐取されたと判断した」としている。
最終更新:8月25日(木)20時18分
確か関連記事を読んだ限りでは医師免許の提示は求めなかったとあるけど国民の善意をだまし取るのは許せないけど、医師免許を確認しなかったのも問題だと思うのだが。
暗黒の稲妻