「IEユーザーはIQが低い」はうそだった
CNN.co.jp 8月4日(木)10時51分配信

(CNN) ユーザーの知能が高いとされるブラウザーはどれかという調査した結果、「マイクロソフトのブラウザー『インターネット・エクスプローラー(IE)』のユーザーは、それ以外のブラウザーのユーザーに比べて知能指数(IQ)が低い」とした調査が、完全なでっち上げだったことが分かった。

この結論は、「AptiQuant」と称するカナダのコンサルティング企業がネットユーザー10万人を対象に実施した調査の結果として先週伝えられ、米CNNや英BBCを含む各国のメディアが報じていた。

しかしBBCは3日になって、視聴者からこの内容を疑問視する声が寄せられたと報道。AptiQuantのウェブサイトに掲載された写真や会社案内などのコンテンツは、フランスのネット企業セントラル・テスト社のウェブサイトから流用されたとみられることが判明した。

セントラル・テストは3日、AptiQuantに情報を不正利用されたことに気付いたと述べ、同社との一切の関係を否定した。写真などの流用に対し法的措置を講じる可能性もあるとしている。

AptiQuantのウェブサイトも1日になって、「ばれてしまったから言うけれど、この調査は完全なでっち上げだった」「AptiQuantという会社は存在しない。あんな調査が実施されたこともない」とのコメントを掲載。この報告が「もし誰かの感情を傷つけたとしたら」謝罪すると述べた。

最終更新:8月4日(木)12時33分

まぁそりゃそうでしょう。
そんな事でIQ決められたらたまったもんじゃない。
初期は通常IEだし、そのまま使ってる人も多いはずだし。

暗黒の稲妻