『東京マラソン2012』初日で3万6126人が応募 定員超えで抽選制決定
オリコン 8月2日(火)14時14分配信
拡大写真
東京マラソン2011(2011年2月27日開催)の様子
東京マラソン財団は2日、『東京マラソン2012』(2012年2月26日開催)のフルマラソン参加希望者が、受付開始日の昨日1日だけで3万6126人になり、定員数に達したため今大会も抽選制を導入すると発表した。同大会は今回で6回目だが、1日で定員数を超えたのは前回大会(2011年2月27日開催)に続き、2年連続。
東京マラソン2010、完走率は・・・
1日午前10時より募集を開始したランナー数はフルマラソン3万5500人のうちエリート100人、『チャリティランナー』3000人、東京マラソン公式クラブプレミアムメンバー3000人を除く2万9400人分。年々注目度が高まっていることもあり、募集開始直後は公式サイトにアクセスが殺到した。なお、10kmマラソンは対象者を障がい者や16歳から18歳までの“U-18”に限定し定員500人としており、初日の申し込み合計数は166人だった。
ちなみに、前回大会の申し込み者数の合計はフルマラソンへの応募が27万2134人(定員3万2000人)で倍率9.2倍、10kmが3万9307人(定員3000人)で倍率13.6倍。今回はそれ以上の申し込みが集まる可能性がある。
『東京マラソン2012』エントリーの締め切りは、専用振替用紙での応募は8月31日必着、オンラインでの応募は同午後5時、『チャリティランナー』の締め切りは11月30日午後5時まで。抽選の結果は10月上旬の発表・通知を予定している。
最終更新:8月2日(火)14時53分
まぁ皆さん元気ですね。
稲妻は走る気力すらありませんよ(苦笑。
暗黒の稲妻
オリコン 8月2日(火)14時14分配信

拡大写真
東京マラソン2011(2011年2月27日開催)の様子
東京マラソン財団は2日、『東京マラソン2012』(2012年2月26日開催)のフルマラソン参加希望者が、受付開始日の昨日1日だけで3万6126人になり、定員数に達したため今大会も抽選制を導入すると発表した。同大会は今回で6回目だが、1日で定員数を超えたのは前回大会(2011年2月27日開催)に続き、2年連続。
東京マラソン2010、完走率は・・・
1日午前10時より募集を開始したランナー数はフルマラソン3万5500人のうちエリート100人、『チャリティランナー』3000人、東京マラソン公式クラブプレミアムメンバー3000人を除く2万9400人分。年々注目度が高まっていることもあり、募集開始直後は公式サイトにアクセスが殺到した。なお、10kmマラソンは対象者を障がい者や16歳から18歳までの“U-18”に限定し定員500人としており、初日の申し込み合計数は166人だった。
ちなみに、前回大会の申し込み者数の合計はフルマラソンへの応募が27万2134人(定員3万2000人)で倍率9.2倍、10kmが3万9307人(定員3000人)で倍率13.6倍。今回はそれ以上の申し込みが集まる可能性がある。
『東京マラソン2012』エントリーの締め切りは、専用振替用紙での応募は8月31日必着、オンラインでの応募は同午後5時、『チャリティランナー』の締め切りは11月30日午後5時まで。抽選の結果は10月上旬の発表・通知を予定している。
最終更新:8月2日(火)14時53分
まぁ皆さん元気ですね。
稲妻は走る気力すらありませんよ(苦笑。
暗黒の稲妻