中国メディア規制に「くそったれ」…有力紙罵倒
読売新聞 8月1日(月)21時50分配信
【香港=槙野健】中国広東省の有力紙「南方都市報」は7月31日、高速鉄道事故を巡る当局のメディア規制に抗議して「こうした痛ましい出来事と鉄道省のお粗末な処理に対して思いつく言葉は――『くそったれ』しかない」と罵倒する記事を掲載し、インターネットで話題になっている。
経済誌「財経」はウェブサイト上で、「メディアや民衆が政府をののしることができてこそ、希望のある国家だ」と南方都市報を支持。「不屈の精神を持つ記者がいると証明した」との称賛の声も相次いでいる。
最終更新:8月2日(火)7時32分
言葉は悪いが気持ちはよく判る。
まぁしいて言うならもうちょっと言葉選ぶべきだったろうけど。
暗黒の稲妻
読売新聞 8月1日(月)21時50分配信
【香港=槙野健】中国広東省の有力紙「南方都市報」は7月31日、高速鉄道事故を巡る当局のメディア規制に抗議して「こうした痛ましい出来事と鉄道省のお粗末な処理に対して思いつく言葉は――『くそったれ』しかない」と罵倒する記事を掲載し、インターネットで話題になっている。
経済誌「財経」はウェブサイト上で、「メディアや民衆が政府をののしることができてこそ、希望のある国家だ」と南方都市報を支持。「不屈の精神を持つ記者がいると証明した」との称賛の声も相次いでいる。
最終更新:8月2日(火)7時32分
言葉は悪いが気持ちはよく判る。
まぁしいて言うならもうちょっと言葉選ぶべきだったろうけど。
暗黒の稲妻