マー君3年連続2けた勝利!防御率トップに浮上
サンケイスポーツ 7月31日(日)20時0分配信


拡大写真
ロッテ・工藤の打球を内村(左)がファインプレーで二ゴロとし、笑顔の楽天・田中将大(右)=QVCマリン(写真:サンケイスポーツ)
 (パ・リーグ、ロッテ0-2楽天、12回戦、楽天7勝4敗1分、31日、QVCマリン)田中が3年連続4度目の2けた勝利となる10勝目を挙げた。8回を7安打3奪三振と一、七回以外は走者を得点圏に背負う苦しい投球も、バックが好守を連発。これで日本ハム・武田勝を抜き、防御率1・16でリーグ1位に浮上した。

【写真で見る】千葉ロッテ“初代監督”が始球式に登場!

 アドレナリンが一気に上がった。2点リードの六回二死二、三塁。渾身の直球で追い込んだ清田を141キロカットボールで遊ゴロに打ち取る。マウンド上の田中が右手で小さなガッツポーズをつくった。

 3年連続2けた勝利を目前にしながら、9勝目を挙げた7日のオリックス戦(京セラドーム)以後、2試合連続で打線の援護に恵まれず、お預けを食らっていた。

 それでも「野球にはそういうときもあります。打線に勝たせてもらった試合もあるし、ボクが抑えなきゃいけない試合もありますから」と、顔色ひとつ変えない。24日の球宴第3戦(Kスタ宮城)から中6日のマウンドにも「とにかく中6日もいただいたんだから、しっかり投げたい。体調面も問題ありません」と“フォア・ザ・チーム”を強調した。

 そんな田中の姿勢に感嘆のため息を漏らしたのは星野監督。「アイツは切り替えがうまいんだよ。どんなに援護がなくても表情に出さない。不満も見せない。それがすごいよ」。

 闘将をうならせた若きエースは8回を124球で7安打無失点とロッテ打線を封じこめた。九回をラズナーが締め、10勝目をゲット。敵地で気持ちよさそうにヒーローインタビューを受けた。

最終更新:8月1日(月)9時35分

マー君3年連続2桁勝利!防御率トップに浮上 !!

暗黒の稲妻