<中国高速鉄道事故>信号の欠陥、数時間で把握
毎日新聞 7月29日(金)14時33分配信
拡大写真
脱線し高架から落下した高速鉄道=中国浙江省温州市で2011年7月24日、森田剛史撮影
【温州(中国浙江省)隅俊之】中国高速鉄道事故で、鉄道省の彭開宙次官は28日の政府調査チームの会合で、原因の一つである設計上の重大な欠陥が判明した信号設備と同様のものがある全国76駅に対し、事故から数時間後の24日未明に点検と改善を指示していたと明かした。
【写真でみる】脱線転覆・救助・怒りの抗議 中国高速鉄道事故
事故直後から「人災」の側面を把握しながら、「天災」のような説明をしてきたことになる。彭次官は、27日未明までに全設備の改善を終えたとしたが、何を改善したかは言及しなかった。
新華社通信が28日深夜、発言を報道。温家宝首相が28日に事故現場で原因の調査過程を公開する方針を表明しており、新華社報道もこの方針に沿った形。
28日の会合ではまた、現場を管轄する上海鉄路局の安路生局長が、信号設備に設計上の重大な欠陥があり、落雷による故障で赤信号となるべき区間で青信号が点灯されたうえ、現場担当者の対応にも問題があったことも初めて明らかにした。
彭次官によると、鉄道省は24日未明に76駅に安全が確認されるまで運行を停止するよう指示したという。
最終更新:7月29日(金)21時41分
何か叩けば叩く程埃が舞い上がっていく気がするのだが・・。
しかしこれで運営していけるんだろうかね。
実はまだ他に何かあるんじゃないのかと勘ぐってしまうが・・・。
暗黒の稲妻
毎日新聞 7月29日(金)14時33分配信

拡大写真
脱線し高架から落下した高速鉄道=中国浙江省温州市で2011年7月24日、森田剛史撮影
【温州(中国浙江省)隅俊之】中国高速鉄道事故で、鉄道省の彭開宙次官は28日の政府調査チームの会合で、原因の一つである設計上の重大な欠陥が判明した信号設備と同様のものがある全国76駅に対し、事故から数時間後の24日未明に点検と改善を指示していたと明かした。
【写真でみる】脱線転覆・救助・怒りの抗議 中国高速鉄道事故
事故直後から「人災」の側面を把握しながら、「天災」のような説明をしてきたことになる。彭次官は、27日未明までに全設備の改善を終えたとしたが、何を改善したかは言及しなかった。
新華社通信が28日深夜、発言を報道。温家宝首相が28日に事故現場で原因の調査過程を公開する方針を表明しており、新華社報道もこの方針に沿った形。
28日の会合ではまた、現場を管轄する上海鉄路局の安路生局長が、信号設備に設計上の重大な欠陥があり、落雷による故障で赤信号となるべき区間で青信号が点灯されたうえ、現場担当者の対応にも問題があったことも初めて明らかにした。
彭次官によると、鉄道省は24日未明に76駅に安全が確認されるまで運行を停止するよう指示したという。
最終更新:7月29日(金)21時41分
何か叩けば叩く程埃が舞い上がっていく気がするのだが・・。
しかしこれで運営していけるんだろうかね。
実はまだ他に何かあるんじゃないのかと勘ぐってしまうが・・・。
暗黒の稲妻