米、北朝鮮に行動要求=NYの高官協議が終了
時事通信 7月30日(土)5時53分配信
【ニューヨーク時事】北朝鮮の核問題をめぐる米朝高官協議は29日、2日間の討議を終え、終了した。米政府のボズワース北朝鮮担当特別代表は会談後、6カ国協議再開を支持するなら行動で示すよう金桂冠第1外務次官に要求したと明らかにするとともに、再開に向けた次の対応を関係国と協議する方針を示した。
米朝両国は、当地の米国連代表部で約3時間にわたって協議。6カ国協議再開の条件に関し、ウラン濃縮活動停止などの具体措置について話し合ったとみられるが、合意には至らなかったもようだ。また、この日の会合には、米政府のキング北朝鮮人権担当特使も出席。北朝鮮への食料援助問題も話し合われた可能性がある。
最終更新:7月30日(土)9時2分
行動で示してこなかった国に行動で示せとは何とも茶番だな。
暗黒の稲妻
時事通信 7月30日(土)5時53分配信
【ニューヨーク時事】北朝鮮の核問題をめぐる米朝高官協議は29日、2日間の討議を終え、終了した。米政府のボズワース北朝鮮担当特別代表は会談後、6カ国協議再開を支持するなら行動で示すよう金桂冠第1外務次官に要求したと明らかにするとともに、再開に向けた次の対応を関係国と協議する方針を示した。
米朝両国は、当地の米国連代表部で約3時間にわたって協議。6カ国協議再開の条件に関し、ウラン濃縮活動停止などの具体措置について話し合ったとみられるが、合意には至らなかったもようだ。また、この日の会合には、米政府のキング北朝鮮人権担当特使も出席。北朝鮮への食料援助問題も話し合われた可能性がある。
最終更新:7月30日(土)9時2分
行動で示してこなかった国に行動で示せとは何とも茶番だな。
暗黒の稲妻