国内定期便も再開=通常ダイヤに「復興へ一歩」―仙台空港
時事通信 7月25日(月)10時3分配信

 東日本大震災による津波で大きな被害を受けた仙台空港(宮城県名取市、岩沼市)で25日、国内定期便が再開した。臨時便で運航していた国内線が8都市41往復の通常ダイヤに戻るほか、国際定期便の受け入れ体制も整った。ターミナルの一部を除き、同空港はほぼ復旧した。
 空港ロビーでは同日朝、国内定期便の再開第1号となるアイベックスエアラインズの福岡便出発に合わせ、祝賀セレモニーが開かれた。仙台空港ビルの伊藤克彦社長は「官民が団結し、わずか4カ月半で再開できた。本日からは、復旧から復興に向けた第一歩を踏み出します」とあいさつした。 

最終更新:7月25日(月)10時32分

しかし少しづつ、徐々に復旧してきてホントに良かった。
再開までには色んな苦労があったと思う。
とにかく再開おめでとう!

暗黒の稲妻