「Google Labs」閉鎖へ、優先順位の高い製品に集中
Impress Watch 7月21日(木)12時0分配信


写真:Impress Watch
 米Googleは20日、同社の実験的プロジェクトを公開している「Google Labs」を閉鎖していく方針を発表した。なお、「Gmail Labs」や「Maps Labs」など、個別製品のLabsに関しては今後も継続していく。

 Googleは先週の決算発表会にて、同社の製品開発優先順位を付け、集中的に開発を行っていく考えを明らかにしていた。

 発表文では「我々は、非常に初期のプロトタイプをLabsで発表することによって非常に多くのことを学んだ。しかし目の前にあるとてつもない商機を最大限ものにするために、より集中していくことが不可欠であると考える」とコメントしている。

 Googleでは、Google Labsで公開している多くの実験を終了し、既存のさまざまなGoogleサービスに組み込んでいく。また、Google Labsで公開されているAndroidアプリに関しては、引き続きAndroidマーケットにて提供していく。

 Google Labsのサイトでは、今後の進展に関して情報提供を行っていくとしている。


【INTERNET Watch,青木 大我 taiga@scientist.com】

最終更新:7月21日(木)12時0分

グーグルのサービスが数年前とは比べられない程広範囲になってきているからセントラル的なラボでは限界が出てくるのは容易に想像出来るね。

暗黒の稲妻