球界の顔だ!佑ちゃん“球宴2試合登板”
サンケイスポーツ 7月21日(木)7時51分配信
拡大写真
球宴で2度“お披露目”されることが明らかになった斎藤。今季の球界の顔ならではの快挙に、この日の練習中の表情も明るかった(撮影・中川春佳)(写真:サンケイスポーツ)
日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(23)=早大=が「マツダオールスターゲーム2011」で、先発要員の新人では野茂英雄(90年、当時近鉄)以来21年ぶりの“球宴複数登板”を果たすことが20日、分かった。すでに公になっている第3戦(24日、Kスタ宮城)だけでなく、第1戦(22日、ナゴヤドーム)にも中継ぎで登板することが判明。佑ちゃんが正真正銘、球宴の顔となる。
【写真で見る】3勝目を挙げ、笑顔でウイニングボールを受け取る斎藤
ゴールデンルーキーが球宴の“開幕戦”に登場する。特別出場枠「最後の1人」に選ばれた斎藤が、22日の第1戦(ナゴヤドーム)に中継ぎ登板することが分かった。
斎藤はファン投票、選手間投票、監督推薦の決定後に実施されたインターネット投票(プラスワン)で初出場が決定。「オールスターはプロフェッショナルが集まる舞台。歴史もある。それに恥じないプレーがしたい。100%の力で投げたいです」と決意表明していた。
すでに全パの指揮を執るソフトバンク・秋山監督は、24日の第3戦(Kスタ宮城)で斎藤の中継ぎ起用を表明。仙台を本拠地とする楽天・田中との黄金リレーが期待されている。だが、今球宴の目玉を、最終戦まで“温存”するのはもったいないと、第1戦から野球ファンに披露されることになった。
かつては1970年の球宴で“元祖甲子園アイドル”こと太田幸司(青森・三沢高-近鉄)が、3試合すべてに登板しているが、前半戦を先発要員として働いたルーキーの複数登板は極めて異例。直近でも、あの野茂以来、実に21年ぶりだ。
東日本大震災で、東北地方を中心に多くの犠牲者が出た。第3戦の開催地が東京ドームからKスタ宮城に移され、プラスワンの選出テーマには「日本に夢や希望を与えられる選手」と掲げられた。震災後の日本に明るい話題を提供するための第1、第3戦の複数登板だ。
2月のキャンプから球界の話題を独占してきた斎藤は、デビュー戦から2連勝。左脇腹痛で5月上旬から2カ月近く戦列を離れたが、6月29日のロッテ戦(札幌ドーム)で1軍復帰。17日の西武戦(同)で5回無失点に抑え、84日ぶりの白星となる3勝目(2敗)をマークした。
白星先行での球宴出場を決め「プラスワンに投票していただいたファンに感謝し、たくさんの方に夢と希望を与えられるように頑張りたい」と約束。現在は登板機会がないため出場選手登録を抹消されているが、チームには帯同。この日は東京ドームでの楽天戦前、ブルペンで35球の投球練習を行った。
夢舞台を前に「めちゃめちゃ緊張しています。オールスターは小さいころからのあこがれ。自分の持っている力を発揮して、一生懸命やりたいです」と話した斎藤。ドキドキの初球宴は22日、ナゴヤドームで幕を開ける。
最終更新:7月21日(木)9時28分
こりゃ今年のオールスター楽しみだね。
勿論TV中継はあるんだよね?
暗黒の稲妻
サンケイスポーツ 7月21日(木)7時51分配信

拡大写真
球宴で2度“お披露目”されることが明らかになった斎藤。今季の球界の顔ならではの快挙に、この日の練習中の表情も明るかった(撮影・中川春佳)(写真:サンケイスポーツ)
日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(23)=早大=が「マツダオールスターゲーム2011」で、先発要員の新人では野茂英雄(90年、当時近鉄)以来21年ぶりの“球宴複数登板”を果たすことが20日、分かった。すでに公になっている第3戦(24日、Kスタ宮城)だけでなく、第1戦(22日、ナゴヤドーム)にも中継ぎで登板することが判明。佑ちゃんが正真正銘、球宴の顔となる。
【写真で見る】3勝目を挙げ、笑顔でウイニングボールを受け取る斎藤
ゴールデンルーキーが球宴の“開幕戦”に登場する。特別出場枠「最後の1人」に選ばれた斎藤が、22日の第1戦(ナゴヤドーム)に中継ぎ登板することが分かった。
斎藤はファン投票、選手間投票、監督推薦の決定後に実施されたインターネット投票(プラスワン)で初出場が決定。「オールスターはプロフェッショナルが集まる舞台。歴史もある。それに恥じないプレーがしたい。100%の力で投げたいです」と決意表明していた。
すでに全パの指揮を執るソフトバンク・秋山監督は、24日の第3戦(Kスタ宮城)で斎藤の中継ぎ起用を表明。仙台を本拠地とする楽天・田中との黄金リレーが期待されている。だが、今球宴の目玉を、最終戦まで“温存”するのはもったいないと、第1戦から野球ファンに披露されることになった。
かつては1970年の球宴で“元祖甲子園アイドル”こと太田幸司(青森・三沢高-近鉄)が、3試合すべてに登板しているが、前半戦を先発要員として働いたルーキーの複数登板は極めて異例。直近でも、あの野茂以来、実に21年ぶりだ。
東日本大震災で、東北地方を中心に多くの犠牲者が出た。第3戦の開催地が東京ドームからKスタ宮城に移され、プラスワンの選出テーマには「日本に夢や希望を与えられる選手」と掲げられた。震災後の日本に明るい話題を提供するための第1、第3戦の複数登板だ。
2月のキャンプから球界の話題を独占してきた斎藤は、デビュー戦から2連勝。左脇腹痛で5月上旬から2カ月近く戦列を離れたが、6月29日のロッテ戦(札幌ドーム)で1軍復帰。17日の西武戦(同)で5回無失点に抑え、84日ぶりの白星となる3勝目(2敗)をマークした。
白星先行での球宴出場を決め「プラスワンに投票していただいたファンに感謝し、たくさんの方に夢と希望を与えられるように頑張りたい」と約束。現在は登板機会がないため出場選手登録を抹消されているが、チームには帯同。この日は東京ドームでの楽天戦前、ブルペンで35球の投球練習を行った。
夢舞台を前に「めちゃめちゃ緊張しています。オールスターは小さいころからのあこがれ。自分の持っている力を発揮して、一生懸命やりたいです」と話した斎藤。ドキドキの初球宴は22日、ナゴヤドームで幕を開ける。
最終更新:7月21日(木)9時28分
こりゃ今年のオールスター楽しみだね。
勿論TV中継はあるんだよね?
暗黒の稲妻