百貨店6月売上高、4カ月ぶりプラス 夏物・節電関連が好調
フジサンケイ ビジネスアイ 7月20日(水)8時15分配信

 日本百貨店協会が19日発表した6月の全国売上高は既存店ベースで前年同月比0.3%増の4927億円と、東日本大震災前の今年2月以来、4カ月ぶりにプラスに転じた。消費者の自粛ムードが改善したほか、6月後半からの気温上昇を受け夏物衣料や節電関連商品が好調だった。

 震災や原発事故で激減した外国人観光客も「前年の75%の水準まで戻った」(同協会)といい、中国の富裕層などによる時計や宝飾品、高級ブランドの購入の回復も寄与した。地域別では、震災後の復興需要の拡大から、東北全域で大幅に伸びた。

最終更新:7月20日(水)12時11分

記事のみ紹介しておきます。

暗黒の稲妻