台風6号 1人不明52人けが
7月20日 11時16分


NHKが午前10時の時点で各地の放送局を通じてまとめたところ、この台風の影響で高知県で1人が行方不明になっているほか、岡山や香川、それに広島など16の府県で合わせて52人がけがをしています。
高知県では、19日午後3時過ぎ、高知県四万十市を流れる四万十川近くの県道で無人の軽トラックが見つかり、警察は車を所有する84歳の男性が増水した川に流された可能性があるとみて行方を捜しています。岡山県では倉敷市で路上で段ボール箱を運んでいた51歳の男性が強い風で転倒して頭を打ち、意識不明の重体になるなど、合わせて4人がけがをしています。香川県では、高松市屋島西町で67歳の女性が強風で舞い上がったトタンに当たり、腕を骨折する大けがをするなど、合わせて12人がけがをしています。このほか、20日午前10時の時点で、けがをした人は▽広島で7人、▽愛知、兵庫、和歌山でいずれも4人、▽滋賀、愛媛でそれぞれ3人、▽三重、高知、長崎でいずれも2人、▽徳島、大分、宮崎、島根、大阪でいずれも1人と、16の府県で合わせて52人がけがをしました。住宅にも被害が出ています。和歌山県では、熊野川の水があふれ、新宮市日足地区で住宅10棟が床上浸水、住宅4棟が床下浸水したほか、みなべ町などでも住宅4棟が床下浸水しました。滋賀県では、大津市で住宅と店舗合わせて3棟が床上まで水につかったほか、大津市と甲賀市などで住宅と店舗合わせて11棟が床下浸水しました。避難の指示や勧告は、栃木、神奈川、埼玉、愛知、和歌山、三重、香川、静岡の8つの県で合わせて5255世帯に出されているほか、三重、徳島、和歌山など14の府県では、1910人が自主的に避難しています。また、停電も相次いでいて、和歌山、静岡、三重など10の県で合わせて3818世帯が停電しています。

(元記事:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110720/k10014323121000.html

自然の脅威というのか・・各地で被害が続出してるね。
これからの台風の進路によってはまだまだ被害が出る可能性もありそうだけど。

暗黒の稲妻