米スマートフォン市場、アンドロイドが4割に迫る
MarkeZine 7月6日(水)11時35分配信

スマートフォン・プラットフォーム上位ランキング 2010年12月~2011年2月と2011年3月~5月の3か月平均の比較 対象:米国の13歳以上のスマートフォン契約者 出典:ComScore MobiLens
米コムスコアは、3万人以上の米国内の13歳以上の携帯電話契約者を対象に調査を行った。今年の3月から5月にかけての3か月間平均で、2億3400万人がモバイル端末を利用している。OEMメーカーのランキングでは、サムスンが1位となり、LG、モトローラ、アップル、RIMが続いている。
スマートフォンの所有者は7680万人で、その前の3か月と比較すると11%増加。スマートフォンのプラットフォームのシェアでは、グーグルのアンドロイドは5.1%増の38.1%でトップ。アップルは1.4%増の26.6%で2位となっており、3位以降は軒並み減少している。
最終更新:7月6日(水)11時35分
1年前は雑誌がアイフォン神、アンドロイド機能劣るって感じで書いてたのにこうも変わってしまうとはね・・・。
暗黒の稲妻
MarkeZine 7月6日(水)11時35分配信

スマートフォン・プラットフォーム上位ランキング 2010年12月~2011年2月と2011年3月~5月の3か月平均の比較 対象:米国の13歳以上のスマートフォン契約者 出典:ComScore MobiLens
米コムスコアは、3万人以上の米国内の13歳以上の携帯電話契約者を対象に調査を行った。今年の3月から5月にかけての3か月間平均で、2億3400万人がモバイル端末を利用している。OEMメーカーのランキングでは、サムスンが1位となり、LG、モトローラ、アップル、RIMが続いている。
スマートフォンの所有者は7680万人で、その前の3か月と比較すると11%増加。スマートフォンのプラットフォームのシェアでは、グーグルのアンドロイドは5.1%増の38.1%でトップ。アップルは1.4%増の26.6%で2位となっており、3位以降は軒並み減少している。
最終更新:7月6日(水)11時35分
1年前は雑誌がアイフォン神、アンドロイド機能劣るって感じで書いてたのにこうも変わってしまうとはね・・・。
暗黒の稲妻