ツイッターが新たな資金調達、企業価値は70億ドルにも=関係筋
ウォール・ストリート・ジャーナル 7月6日(水)9時46分配信
ミニブログを運営する米ツイッターの新たな数億ドル規模の資金を調達したことで、同社の企業価値が最大70億ドル(約5670億円)と評価されていることが関係筋の話からわかった。
ツイッターは昨年12月にもベンチャーキャピタルのクライナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズから2億ドルを調達しており、その時点での企業価値は37億ドルとされていた。今回の資金調達先は明らかになっていない。
ツイッターの広報担当者はコメントを拒否している。
割引クーポン共同購入サイト運営の米グルーポンやソーシャルゲーム大手の米ジンガなど、テクノロジー企業のIPO申請が相次ぐなか、ツイッターは株式公開を急ぐ代わりに経営陣の強化や昨年開始した広告事業の拡大に注力している。
同社は将来的に年間広告売上高を数十億ドル規模に育てることを目指している。大小あらゆる企業からの広告が増えており、米調査会社イーマーケターによると今年は1億5000万ドルの広告売上高が見込まれている。
最終更新:7月6日(水)9時46分
利権が絡みだすとロクなことにならないんだが・・・。
暗黒の稲妻
ウォール・ストリート・ジャーナル 7月6日(水)9時46分配信
ミニブログを運営する米ツイッターの新たな数億ドル規模の資金を調達したことで、同社の企業価値が最大70億ドル(約5670億円)と評価されていることが関係筋の話からわかった。
ツイッターは昨年12月にもベンチャーキャピタルのクライナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズから2億ドルを調達しており、その時点での企業価値は37億ドルとされていた。今回の資金調達先は明らかになっていない。
ツイッターの広報担当者はコメントを拒否している。
割引クーポン共同購入サイト運営の米グルーポンやソーシャルゲーム大手の米ジンガなど、テクノロジー企業のIPO申請が相次ぐなか、ツイッターは株式公開を急ぐ代わりに経営陣の強化や昨年開始した広告事業の拡大に注力している。
同社は将来的に年間広告売上高を数十億ドル規模に育てることを目指している。大小あらゆる企業からの広告が増えており、米調査会社イーマーケターによると今年は1億5000万ドルの広告売上高が見込まれている。
最終更新:7月6日(水)9時46分
利権が絡みだすとロクなことにならないんだが・・・。
暗黒の稲妻