<神戸ルミナリエ>今年も開催へ 被災地にエール
毎日新聞 7月5日(火)7時33分配信
拡大写真
荘厳な光の芸術が訪れた人たちを迎え入れた=神戸市中央区で2010年12月2日午後6時6分、近藤諭撮影
阪神大震災犠牲者の鎮魂の思いを込め、神戸市で毎年開かれている「神戸ルミナリエ」について、兵庫県や同市などでつくる組織委員会は4日、12月1~12日の12日間で開催すると発表した。東日本大震災を受け、神戸から被災地に「鎮魂の祈りと復興支援のエールを送る」行事と位置づける。冬場は夜間の電力使用量が増えることもあり、組織委は開催の是非を慎重に検討していた。
【写真で見る09年のルミナリエ】
最終更新:7月5日(火)10時9分
例年ルミナリエは行ってたんだけど最近は人が多くて(^^;;;
今年もやるようだ。
今年はどうしようかなぁ。
暗黒の稲妻
毎日新聞 7月5日(火)7時33分配信

拡大写真
荘厳な光の芸術が訪れた人たちを迎え入れた=神戸市中央区で2010年12月2日午後6時6分、近藤諭撮影
阪神大震災犠牲者の鎮魂の思いを込め、神戸市で毎年開かれている「神戸ルミナリエ」について、兵庫県や同市などでつくる組織委員会は4日、12月1~12日の12日間で開催すると発表した。東日本大震災を受け、神戸から被災地に「鎮魂の祈りと復興支援のエールを送る」行事と位置づける。冬場は夜間の電力使用量が増えることもあり、組織委は開催の是非を慎重に検討していた。
【写真で見る09年のルミナリエ】
最終更新:7月5日(火)10時9分
例年ルミナリエは行ってたんだけど最近は人が多くて(^^;;;
今年もやるようだ。
今年はどうしようかなぁ。
暗黒の稲妻