東~西日本 激しい雨のおそれ
7月5日 6時54分


前線の影響で東日本と西日本では大気の不安定な状態が続いていて、これから昼前にかけて局地的に雷や突風を伴い、激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁によりますと、本州の南岸にある前線と上空の寒気の影響で東日本と西日本では大気の不安定な状態が続き、ところどころで雨雲が発達しています。午前6時までの1時間には、鹿児島県枕崎市で34ミリの激しい雨を観測しました。前線が本州の南岸付近に停滞し上空に寒気が残るため、東日本と西日本では昼前にかけても大気の不安定な状態が続き、局地的に雷や突風を伴い、1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降るおそれがあります。一方、前線に近い九州南部では6日にかけても断続的に激しい雨が降る見込みです。気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水、落雷、竜巻などの突風に注意するよう呼びかけています。

(元記事:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/k10013973591000.html

何かこちらも天候が今ひとつで蒸し蒸ししてますが・・あ~雨降るんだね。
しかも大雨。
出かける予定あったのに・・。
雨脚には十分ご注意下さい。

暗黒の稲妻