受け入れ拒否2時間半、事故の車椅子の女性死亡
読売新聞 7月1日(金)11時48分配信

 さいたま市で29日夜、車椅子の女性(38)が乗用車にはねられ、30日に死亡した。

 女性は12の病院に受け入れを断られ、処置を受けた病院に搬送されるまで約2時間半かかっており、さいたま市南消防署は「搬送に2時間半もかかったのは異例。死亡との因果関係を検証する」としている。

 同消防署や埼玉県警浦和署によると、女性は同市見沼区大谷、無職星野美穂さん。29日午後10時15分頃、同市南区曲本の市道を1人で横断中に、市内の男性(73)が運転する乗用車にはねられた。救急車は同26分に現場に到着したが、受け入れを求めた8病院が「専門医がいない」、4病院が「処置が困難」として断ったという。受け入れ先がようやく決まり、搬送されたのは翌30日午前0時55分で、女性は同日午後2時頃に腰の骨折による出血性ショックで死亡した。

最終更新:7月1日(金)11時48分

こういうニュースは、ほんとうに痛ましく思うのだが、本当何とかならないものだろうかと思うのだが。

暗黒の稲妻